ホーム
October 12, 2020
【もっと エットレキャンペーン】 2020.10.23-12.25 まで|開催店舗はこちら▶ 「エットレ」は、長年マジスのシンボルであったラバ(ミュール)を模して、コンスタンティン・グルチッチによってデザインされました。 屈強な体で重い荷物を運ぶ姿が、ひたむきに困難へと立ち向かう象徴として好まれ、ご自身用としてはもちろん、ご結婚や会社設立といった門出を迎える方への贈り物…
October 8, 2020
2020年9月9日 (水) 、Magis(マジス)の創業者ユージニオ・ペラッツァが、2020年コンパッソ・ドーロ特別功労賞を受賞しました。 ジオ・ポンティの発案によって1954年に創設された長い伝統をもつ権威あるデザイン賞です。1958年からイタリア インダストリアル デザイン協会が主催し、60年に及ぶ賞の歴史においておよそ300点が受賞しています。受賞作と2000点の佳作はコンパッソ・ドーロ賞の…
September 6, 2019
ジャージー・セイモアの Bureaurama展「Naughty, Happy, Poetry 」を記念し Instagram投稿キャンペーンを開催! ハッシュタグ「#magis_tokyo」「#bureaurama_tokyo」をつけてお気に入りのマジス商品画像を投稿しよう! \\キャンペーン概要// ■キャンペーン期間: 2019年9月6日~10月31…
April 26, 2019
MAGISは今年もイタリア・ミラノで開催されたミラノサローネ国際家具見本市に参加。ヨーロッパの有名ブランドが出展するフィエラ本会場ホール20にて、ギリ・クチック&ラン・アミタイ によるマグネシウムチェア「Vela」や、ステファン・ディーツ によるモジュラーソファ「Costume」ほか、例年にも増して多くの新作を発表しました。 会場デザインは昨年に引き続き、ストックホルム…
February 1, 2019
MAGIS JAPANは、2018年10月に大阪南港ATCホールで開催されたLIVING&DESIGN 2018に出展し、期間中のイベントとして、イタリアから来日したMAGIS創業者 ユージニオ・ペラッツァによるスペシャルセミナーを行いました。 古くから親交のあるデザインプロデューサー 喜多俊之氏をモデレーターに、「マジス流デザイン」についてお話させていただいた様子をご紹介いたします。 &…
May 31, 2018
2018年のミラノサローネでコンスタンティン・グルチッチの新作キャビネット「Chess チェス」をお披露目したマジス。期間中、ミラノ市内の別会場にて、インスタレーション展示も行いましたので、その様子をレポートします。 マジスにとって錬鉄のOfficina、Brutに続く金属作品となるChessは、イタリアを代表する高品質メタルキャビネットのメーカー、Famiとのコラボレ…
May 11, 2018
MAGISは今年もイタリア・ミラノで開催されたミラノサローネ国際家具見本市に参加。例年同様、フィエラ本会場ホール20にブースを出展し、コンスタンティン・グルチッチの新作キャビネット「Chess」や、iittalaとのコラボレーションで実現した、オイヴァ・トイッカによる照明「Linnut」ほか、意欲作を多数発表しました。 これまでとは趣向を変えたブースデザインでも注目を集…
April 25, 2018
Linnut installation / Magis – iittala – Oiva Toikka Milan design week 2018の期間中、Corso GaribaldiにあるMAGISのショールームでは、Oiva Toikka(オイヴァ・トイッカ)による新作「Linnut」のお披露目が行われました。 「Linnut」は、フィンランドを代表するブランド…
March 13, 2018
MAGISは、3月に開催された「Italian Design Day」に参加し、ブエノスアイレス(アルゼンチン)とメキシコシティー(メキシコ)のイタリア大使館で商品の展示を行いました。 2017年に初開催され、今年が2回目の開催となるItalian Design Dayは、「デザインと持続可能性の関係」がテーマ。 イタリアデザインの歴史と現状を広く伝えるた…
October 13, 2017
フィンランド独立100周年記念の巡回展「フィンランド・デザイン展」が、2017年10月22日(日)まで府中市美術館で開催されています。福岡、愛知、福井を巡り、今回が4箇所目での展示です。 マジスからは、Eero Aarnio エーロ・アールニオの代表作のひとつ「Puppy パピー」をはじめ、「Trioli トリオリ」「Pingy ピンギー」などの展示協力をしています。 …
September 22, 2017
深澤直人さんの国内初個展となる展覧会が、2017年7月8日から10月1日まで、パナソニック汐留ミュージアムで開催されています。 深澤さん自ら模型を作って前日まで試行錯誤されたという会場デザインも、深澤ワールドにどっぷりはまれる空間です。並ぶ作品はどれも世界の超一流メーカーのもの。もちろん、MAGISの作品も何点か展示いただいており、誇らしい気持ちになりました。 曲げた太いパイプが好き…
June 12, 2017
ミラノサローネ会期中、ミラノ市内にあるマジスショールームでは、コンスタンティン・グルチッチによるインスタレーション展示「KONSTANTIN GRCIC ANIMAL FARM」が開催されました。 昨年の秋に東京でも開催されたこの展示ですが、ミラノではネオンライトを施したチップボード什器で構成され、グルチッチらしい演出となっていました。グルチッチとマジスの初のコラボレー…
May 30, 2017
毎年4月にイタリア・ミラノで開催されるミラノサローネ国際家具見本市。MAGISは例年同様、ヨーロッパの主要ブランドの集まるフィエラ本会場ホール20にブースを出展し、今年も多くの新作ラインナップが発表されました。会場の模様とともに新作情報をお伝えいたします。 今年のブースデザインは、エリアごとに異なる色彩やテクスチャーを展示したミュージアムのような空間をコンセプトに構成さ…
April 14, 2017
2017年3月8日-11日まで上海で開催された、アジア最大規模の建築・インテリア設計展「Design Shanghai 2017」(デザイン上海)。会場となった「上海展覧中心」のセントラルホールに出展したマジスは、リビングダイニングエリア、リビングオフィスエリア、キッズエリアに分けたブースで印象的なディスプレイを展開しました。展示ブースの様子をフォトレポートします。 &…
March 12, 2017
福岡市博物館で開催中の「フィンランド・デザイン展」に行ってきました。 まず会場の入り口で迎えてくれたのが、特大サイズの「Puppy パピー」。本展の中でも「時代にとらわれず独自性を貫いた異才たち」として紹介されているフィンランドのデザイナー、Eero Aarnio エーロ・アールニオの代表作のひとつです。 ここは撮影スポットになっていて、Puppyにまたがったり寄り添っ…