ホーム
June 23, 2022
Withコロナ時代に入り、そろそろ会社のデスクにあるような、小物やA4書類を分ける収納家具が欲しい。 360°コンテナは、そんな方々から評価を得て、今、世界中で人気です。しかし欧米諸国とは違い、日本の住環境は狭い。今まで通り自宅で快適な生活を送るためにワークエリアは、仕事が円滑に進められるよう機能的であると同時にリビングやダイニングともうまく共存するよう省スペースが求められます。 今回登場した36…
April 18, 2022
Magis (マジス) のフィロソフィーを体現するエットレにレーザー刻印を施すことにより、お客様の一品がより特別な存在へと生まれ変わります。パーソナライゼーションを提案する本サービスでは、イニシャルを2文字、数字6文字、”auguri”イタリア語で「おめでとう」、の中から無料にてお選びいただけます。 WHAT’S ETTORE? Magis (マジス) の意味は…
March 7, 2022
現在のデザインシーンを牽引する存在で、日常をベースに革新的なプロダクトを創造しつづける、コンスタンティン・グルチッチ。彼の製品はいつもウィットに富んでおり、新鮮さと驚きに満ち溢れています。 彼のクリエーションは、先鋭的で生々しい側面があります。 アートの分野では、ミニマリズムに限らず、先鋭的でピュア、ダイレクトでシンプルなスタイルが好まれる傾向にありますが、実現するのはある種の姿勢を…
December 7, 2021
優れたホスピタリティとは、家庭・公共の場問わず、訪問者やゲストに寛大で親切な対応を提供することです。ホスピタリティには細部へのこだわりが欠かせず、イタリアでは家具の選択もその一つとされています。Magisでは、さまざまなシーンに対応できるよう、ホスピタリティにあふれた15種類のスツールを展開。屋内屋外での使用が可能なもの、スタッキングや高さ調節が可能なもの、繊細なものから表情豊かなものまで、多彩に…
December 3, 2021
ホリデーシーズンにぴったり。マジスのチェアやスツール、インテリア小物をギフトに選んでみませんか? 遊び心やウィットの効いたラインナップで、ホリデーシーズンの高揚感を盛り上げてくれるアイテムをご紹介♪ Linnut リンナット マジスとイッタラ、オイバ・トイッカのコラボレーションから生まれた「LINNUT リンナット」は、フィンランドの偉大なガラスデザイナー、オイバ・トイッカが、イッタ…
October 18, 2021
【エットレ Instagram 投稿キャンペーン】 2021.10.22 – 11.18 2016年、コンスタンティン・グルチッチがデザインし誕生したオブジェ「エットレ」。マジスでは上記の期間中、ハッシュタグ「#マジスエットレ」「#magisjapan」をつけて「エットレ」の写真をインスタグラムに投稿すると、抽選で5名に「エットレ」のキーリングをプレゼントするキャンペーンを開催いたしま…
February 10, 2021
ダイナミックに360° 回転、移動式収納ワゴン【360°コンテナ】 キッチン、バスルーム、またはデスク回りなど、煩雑になりがちなアイテムを使用後にすばやく収納。見栄えも良く、効率的な収納を叶えるインテリジェンスなワゴンは5段、10段からセレクト可。 ロジカルなデザインで知られるドイツ人デザイナー、コンスタンティン・グルチッチらしさを象徴する、人気プロダクトです。 &nb…
October 22, 2020
October 12, 2020
【もっと エットレキャンペーン】 2020.10.23-12.25 まで|開催店舗はこちら▶ 「エットレ」は、長年マジスのシンボルであったラバ(ミュール)を模して、コンスタンティン・グルチッチによってデザインされました。 屈強な体で重い荷物を運ぶ姿が、ひたむきに困難へと立ち向かう象徴として好まれ、ご自身用としてはもちろん、ご結婚や会社設立といった門出を迎える方への贈り物…
September 10, 2020
withコロナ、afterコロナを見据えた自宅のオフィス化を考えると、 リビングから書斎、屋内から屋外など、シーンを超えた家具選びがスマート。 より自由に自分らしく その時の気分で自宅をフリーアドレス化するアイディアが詰まったアイテムをご紹介。 ①:さまざまな使い方をする中で創造力を掻き立てられるグラフィカルなデザインが目を引きます。 スツールとしてだけでなく、サイドテーブルとしても使いやすい。3…
August 5, 2020
Bell Bell (ベル) はただのモノブロックチェア(一体成型チェア) ではなく、ある“責任”の形です。 マジスの家具製造と地元の自動車産業から排出される産業廃棄物を還元、全く新しいタイプの再生ポリプロピレンを100%使用しました。わずか2.7Kgと平均的なプラスティックチェアの約半分の重さ(マジス調べ)。これは、製造時のエネルギー消費が少ないこ…
July 15, 2020
コロナをきっかけに、働き方やその環境に改めて目を向けらてた方も多いことと思います。 もともと“働く”スタイルは千差万別。機能を満たせばオフィスツールにルールはなかったのかもしれません。 仕事に励むノマドワーカーをカフェでよく見かけます。 パソコンさえ使えれば、今や幅の広い“デスク”を用意する必要はないのかもしれません。 Magisらしいアイディアが詰まった書斎アイテムをご紹介 ①: 高さ72cmの…
June 29, 2020
東京・大阪ショールームの展示品を入れ替えました。 新作Troy Low Chairをはじめとするマジスの“New”を、ぜひ直接ご体験ください。 Troy Low Chair designed by Marcel Wanders (東京・大阪) 昨年ミラノサローネで発表した製品が到着いたしました。ゆったりとした座面に繊細なフレームが美しいチェア。ソファのような座り心地を、ショールームでお試しくださ…
February 4, 2020
イタリア製 マジス ソファに、たくさんの素材と色が加わりました。 世界の一流テキスタイル メーカー、クヴァドラ社(デンマーク)とマハラム社(米国)のファブリックを含めた「20種類284色」から、お部屋のテイストやお好みに合わせてお選びいただけます。 クヴァドラ社とマハラム社のファブリックに関しては、日本国内で生地を張ることにより納期も短く、ご注文から7週間でのお届けが可能です。この機…
January 17, 2020
創業者ユージニオ・ペラッツァ、またMAGISと親交の深いデザイナー陣が語るMAGISとは? MAGIS独自の普遍的な創造の世界をご覧ください。 Follow our founder Eugenio and take a look inside his everyday unique and universal creative world. ▶youtu…